APEC電気通信・情報産業大臣会議で議長を務める!

2010年11月08日

 10月30日、31日沖縄県名護市で開催のAPEC電気通信・情報産業大臣会合に出席、片山総務大臣と共に共同議長を務めました。環境、医療、防災等におけるITの利活用をAPEC域内で促進する構想「スマートICT・アプリケーション・イニシアティブ」を提案。本提案は、各エコノミーの賛同を得て、閣僚宣言へ盛り込まれました。また本会合終了後において、日本の最先端のIT技術を用いた製品・サービスの展示会を視察しました。
 その他にも中国 工業信息化部 楊副部長と会談し、スマート・コミュニティ、ソフトウェア、グリーンIT及び情報セキュリティの各分野における両国の協力関係について意見交換を行いました。今後とも両国の政策対話を通じて協力を一層進展させていくことを合意致しました。


APEC電気通信・情報産業大臣会議で議長を務める!
APEC電気通信・情報産業大臣会議で議長を務める!
APEC電気通信・情報産業大臣会議で議長を務める!
APEC電気通信・情報産業大臣会議で議長を務める!




同じカテゴリー(松下忠洋の活動)の記事画像
処理済汚染水の海洋への放出についての要望を受けました
原子力災害復興に伴う財源確保に関する要望を受けました
北薩横断道路の早期完成を松原国交副大臣に要請
福島県浪江町長と面会しました
大間原子力発電所建設工事早期再開に関する要望を受けました
原子力政策等に関する要望を受けました
同じカテゴリー(松下忠洋の活動)の記事
 処理済汚染水の海洋への放出についての要望を受けました (2011-12-14 00:00)
 原子力災害復興に伴う財源確保に関する要望を受けました (2011-12-08 11:57)
 北薩横断道路の早期完成を松原国交副大臣に要請 (2011-12-08 11:54)
 福島県浪江町長と面会しました (2011-12-07 10:32)
 大間原子力発電所建設工事早期再開に関する要望を受けました (2011-12-06 10:47)
 原子力政策等に関する要望を受けました (2011-12-05 15:32)

Posted by 野間たけし official webnews at 12:00│Comments(0)松下忠洋の活動
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
APEC電気通信・情報産業大臣会議で議長を務める!